本気に田舎暮らし

当サイト「本気に田舎暮らし」では、田舎暮らし(いなか暮らし)を考えているような人に、田舎暮らしの問題点や準備、あるいは田舎暮らし情報など様々な情報を発信しています



全国の観光・旅行・レジャーの穴場スポット

長野県の穴場

2015-04-10T17:54:02+09:00 2015/04/10

長野県の穴場情報(観光・旅行・GW・連休・夏休み)

長野県は本州内陸部に位置する。日本の屋根と称される標高2000m以上の山々が連なっていることや、世界で一番寿命が長いことで有名です。「信州」とも呼ばれます。

  •  面積・・・約13,552k㎡
  • 人口・・・約2,133,250人
  • 気候・・・概ね内陸性気候
  • 文化財・歴史・旧跡・観光地・・・美ヶ原温泉、諏訪湖、浅間山、志賀高原、安曇野、野辺山高原、善光寺、松本城、上高地、立科、他
  • 特産品・名産品・・・リンゴ、信州そば、高原野菜、ざざむし、ジビエ、おやき、筍汁、他

長野県は観光や旅行、夏休みやゴールデンウイークの穴場、グルメスポットなど多くの穴場がまだまだあると思います。

知られてないような観光地やキャンプ、ハイキング、紅葉狩りなどのアウトドアスポットなども多いでしょう。

長野県の観光や旅行の穴場と、子供も楽しめるような穴場スポットを紹介しています。

スポンサーリンク

長野県公式観光サイト・「さわやか信州.net」

長野県観光協会の公式サイト。

おすすめ観光スポットはテーマ別に検索することができます。又、長野県内の市町村もリンクされており、そこからも観光情報が得られます。

他は、温泉と宿、自然、グルメ・ショッピングのカテゴリーがあり、エリア別に紹介されています。

イベント情報は随時更新されます。

さわやか信州.net

長野県の穴場スポット(観光・旅行・GW・連休・夏休み)

・蓼科高原バラクラ イングリッシュガーデン

約1万平方メートルの敷地に、オーナーであるケイ山田の統一デザインのもと、設計から石工、ガーデナーまで庭園の全て、英国人専門家による日本初の本格的英国式庭園です。

詳細は「蓼科高原バラクラ イングリッシュガーデン」をご覧ください。

・奈良井宿

奈良井宿(ならいじゅく)は、中山道34番目の宿場で現在は塩尻市に位置します。

江戸時の建造物が数多く残り、町並み全体が国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。

詳細は「奈良井宿観光協会」をご覧ください。

・阿寺渓谷

木曽郡大桑村野尻にあるエメラルドグリーンに輝く渓谷。

阿寺渓谷には2つの吊り橋があり、吊り橋をつなぐ形で遊歩道が通っています。

キャンプ場もあります。

詳細は「阿寺渓谷(あてらけいこく)案内図」をご覧ください。

スポンサーリンク

・小諸城址懐古園

懐古園は白鶴城や酔月城とも呼ばれた小諸城の跡で三の門には徳川家達(いえさと)公の筆になる「懐古園」の大額が掛かっています。

小諸城は、全国的にも珍しい城下町より低い穴城で、浅間山の火山灰で出来ている谷と丘を利用して造られ、水を用いず、崩れやすい断崖が堅固な要塞となっています。

また、文豪島崎藤村の千曲川旅情の歌「小諸なる古城のほとり」でも知られる信州の名園です。

詳細は「小諸城址懐古園」をご覧ください。

・奥裾花渓谷

長野市鬼無里にある渓谷。

春の新緑から秋の紅葉まで、信州のドライブコースとして知られています。

詳細は「奥裾花渓谷」をご覧ください。

・諏訪湖間欠泉センター

日本一の規模を誇る間欠泉。

間欠泉と七つの温泉の湧出口「七ツ釜」から漂う湯けむりが見られます。。

2階「諏訪のロケ地レビュー展」には諏訪地方で行われた映画・ドラマの撮影地の紹介や小道具があり、展望のよい3階「花火館」には「諏訪湖の花火」がわかる写真や資料を展示しています。

詳細は「諏訪湖間欠泉センター」をご覧ください。

関連情報・他の穴場情報

長野県の農業体験・漁業体験ツアー
長野県の「田舎暮らし体験」・「お試し田舎暮らし」
戸隠忍者からくり屋敷・忍法資料館
忍者の里戸隠にある、本格的なカラクリ屋敷と資料館。
車山高原
春から秋はハイキング、冬はスキーができる公園。
蓼科アミューズメント水族館
日本一 標高の高い「天空水族館」。パルテノン神殿をイメージした水族館。
軽井沢ボヘミアンガラス美術館
ボヘミアを中心にした芸術ガラスの作品を展示している美術館。

-全国の観光・旅行・レジャーの穴場スポット

仕事・住まい・生活。

生半可な気持で田舎に行っても、失敗してしまうことが少なくありません。

失敗することのほうが多いといっても過言ではありません。

田舎で移住するには、なによりも情報の収集が重要なのです。

なかには信じられないほどお得な移住支援が実施されている自治体もあります。

そこで、UIターン・移住・定住支援・シングルマザーの移住・定住総合支援、ハローワークの求人情報などを収集し、しっかりと準備を行いましょう。

当サイトでは今後、実際にIターンで地方移住した筆者が、体験談を執筆し、記事を投稿していきます!

皆さん、ぜひ、当サイトをブックマークしてください! よろしくお願いいたします!