本気に田舎暮らし

当サイト「本気に田舎暮らし」では、田舎暮らし(いなか暮らし)を考えているような人に、田舎暮らしの問題点や準備、あるいは田舎暮らし情報など様々な情報を発信しています



全国の観光・旅行・レジャーの穴場スポット

徳島県の穴場

2015-04-11T18:55:31+09:00 2015/04/11

徳島県の穴場情報(観光・旅行・GW・連休・夏休み)

徳島県は四国の東部に位置する県で瀬戸内海と太平洋に面しています。

淡路島との間に渦潮で知られる「鳴門海峡」が流れています。

この鳴門の渦潮は日本百景にも選ばれており、大きなものは直径15mにもなると言われます。

  •  面積・・・約4,147k㎡
  • 人口・・・約775,420人
  • 気候・・・瀬戸内海式気候・四国山地以南は太平洋側気候
  • 文化財・歴史・旧跡・観光地・・・阿波国分寺庭園、鳴門の渦潮、旧徳島城表御殿庭園、脇町南町、徳島城、丈六寺、四国八十八箇所霊場、とくしま88景、他

徳島県にも観光や旅行、夏休みやゴールデンウイークの穴場、グルメスポットなど多くの穴場がまだまだあると思います。

知られてないような観光地やキャンプ、ハイキング、釣り、紅葉狩りなどのアウトドアスポットなども多いでしょう。

徳島県の観光や旅行の穴場と、子供も楽しめるような穴場スポットを紹介しています。

スポンサーリンク

徳島県観光情報・「阿波ナビ」

徳島県の観光情報サイト。
トップページの「はじめての徳島」では徳島の観光スポットとレジャーと体験情報、グルメとお土産、各地のイベント、温泉と宿泊施設、そいて徳島の見どころが併せて紹介されています。

どれも徳島の自然を生かしたものが多いのが特徴です。

見どころでは、阿波踊り、鳴門の渦潮、祖谷のかずら橋、そしてアカウミガメのふるさとが紹介されています。

阿波ナビ

徳島県の穴場スポット(観光・旅行・GW・連休・夏休み)

・新町川水際公園

街と一体となって多彩な催しができる広場、壁泉、湧泉、噴水、階段テラスを流れる水など様々な水の形態を演出できる豊かな水空間、藍蔵をイメージしたモダンなシェルター、ケヤキ、サルスベリ、サクラなどの樹木などがうまく融合した都会的な公園です。

開設されたのは昭和2年、総面積は7200平方メートルあります。

詳細は「新町川水際公園」をご覧ください。

・徳島中央公園

旧徳島藩主蜂須賀公の居城跡に開設した公園で、徳島市徳島町城内1番外にあります。

面積は200,262平方メートルの広さを有し、自然を生かした城山ゾーンを中心に、旧徳島公園ゾーン、スポーツゾーン、休養ゾーン、河岸ゾーンの5つに区分されています。

城跡公園のみならず現代の公園としても江戸時代の遺産を活かしながら、旧徳島城表御殿庭園、徳島城博物館、バラ園、流れ池等、見どころが多い総合公園です。

詳細は「徳島中央公園」をご覧ください。

スポンサーリンク

・日峯大神子広域公園

遊具、テニスなどのレクリエーション施設をはじめ、沿岸でのデイキャンプ、釣り、浜遊び、散策、丘陵地での展望、ハイキング、自然観察など、自然を活かした多様な施設が整備されている総合公園です。子どもから大人まで低料金で楽しめます。

詳細は「日峯大神子広域公園」をご覧ください。

・コットンフィールド

キャンプ場と体験ができる総合リゾート。

宿泊施設はオートキャンプが20サイト、ログコテージが6棟、キャビン2棟、他バンガローやプチペンションが用意されています。

他の施設としては、バーベキューハウスやコインランドリー、温水シャワー、マウンテンバイクも貸し出しています。

陶芸や蕎麦打ち、クリスマス、燻製教室等のイベントも企画されています。

詳細は「コットンフィールド」をご覧ください。

・月見ケ丘海浜公園

松茂町にある海浜公園。

広大な面積の中にはバーベキュー広場や楽しい遊具がある子ども広場、宿泊は4つのタイプのコテージが用意されています。

又、楽しいイベントも随時開催されています。

詳細は「月見ケ丘海浜公園」をご覧ください。

関連記事・他の穴場情報

徳島県の農業体験・漁業体験ツアー
徳島県の「田舎暮らし体験」・「お試し田舎暮らし」
大塚国際美術館
大塚グループが創立75周年記念事業として徳島県鳴門市に設立した日本最大級の常設展示スペースを有する「陶板名画美術館」。
とくしま動物園
徳島市方上町・渋野町にある動物園。イベントも開催されます。
鳴門ウチノ海総合公園
鳴門ウチノ海総合公園は人と自然がおりなす海辺の風景劇場です。

-全国の観光・旅行・レジャーの穴場スポット

仕事・住まい・生活。

生半可な気持で田舎に行っても、失敗してしまうことが少なくありません。

失敗することのほうが多いといっても過言ではありません。

田舎で移住するには、なによりも情報の収集が重要なのです。

なかには信じられないほどお得な移住支援が実施されている自治体もあります。

そこで、UIターン・移住・定住支援・シングルマザーの移住・定住総合支援、ハローワークの求人情報などを収集し、しっかりと準備を行いましょう。

当サイトでは今後、実際にIターンで地方移住した筆者が、体験談を執筆し、記事を投稿していきます!

皆さん、ぜひ、当サイトをブックマークしてください! よろしくお願いいたします!