本気に田舎暮らし

当サイト「本気に田舎暮らし」では、田舎暮らし(いなか暮らし)を考えているような人に、田舎暮らしの問題点や準備、あるいは田舎暮らし情報など様々な情報を発信しています



田舎暮らし体験談

静岡県の移住体験談

2015-04-04T14:12:28+09:00 2015/04/04

静岡県の基本情報

  • 面積・約7,780k㎡
  • 人口・約3,735,559人
  • 気候・太平洋側気候
  • 県庁所在地・静岡市
  • 静岡市の人口・約712,280人
  • 静岡市の気候・太平洋側気候

静岡県は東西を結ぶ県として、太平洋側に面し物流面で重要な役割を果たしています。

東西の間では最も長い距離を有しています。

県全体に温暖な気候を呈しており、山間部を除けば冬でも雪はめったに降りません。

その気候を生かしてかみかん等の柑橘類やお茶の栽培が盛んに行われています。

又、伊豆半島や表富士、浜名湖、等、多くの景観地や別荘地があることから古くから移住や二地域居住は注目されています。

静岡県の田舎暮らし体験談

ゆとりすと静岡

「ゆとりすと静岡」は静岡県の移住・定住情報を提供しているポータルサイト静岡県の移住や体験会、セミナーなどライフプランを考える際の情報を中心に提供しています。

県の移住・定住施策としては、移住・定住に関する総合相談窓口として「ふじのくに移住・定住相談センター」を交流促進課内に開設したり、移住・定住を促進するため、受入体制整備し、ショートステイ等を推進する市町、団体に対しの助成、県内の空き家を一元的に集約管理する「空き家バンク」の開設などが紹介されています。

この中に、既に移住された方への取材記事が載せられています。

ここで紹介されているのは、大分県国東市から駿河区に来られた方と、山梨県から川根本町に来られた方、同じく山梨県から西伊豆町に来られた方、石川県から西伊豆町に来られた方、等、他にもまだ4・5人の方の移住記録が紹介されています。

・詳細は「ゆとりすと静岡」をご覧ください。

スポンサーリンク

浜松田舎暮らし

浜松市で田舎暮らしを考える人へ総合情報を提供しているサイトです。

サイト内に「田舎暮らしとは」というページがありますが、ここに田舎暮らしは憧れだけではできない。という記事が載せられていますのでご覧ください。

移住を希望される方の多くは、田舎暮らしへの憧れから、出来る限り早く移住したいと考えてしまう傾向にあります。しかし、憧れだけでは、田舎暮らしは長続きしません。田舎暮らしへの理解を深め、メリットだけでなくデメリットも知った上で、田舎暮らしを検討することが重要です。
引用先:浜松田舎暮らし・田舎暮らしとは

既に移住された方のインタビュー記事が紹介されています。

天竜区の各町村に移住された方が多いようです。

若い方から年配者まで様々ですが、みんな地域の中に上手に溶け込み、仕事や趣味を満喫されています。

移住されるきっかけは様々ですが、体験フェアやふるさと回帰フェアに行ったのが始まりといいう方も何人かいらっしゃいます。

やはり、いろいろ考えてるよりまずはできるところから行動してみるということは大事ですね。

・詳細は「浜松田舎暮らし(移住者インタビュー)」をご覧ください。

静岡県の移住情報

ゆとりすと・静岡

静岡県の移住・交流に関するポータルサイトです。

県や各市町村が行っている移住支援や促進制度の案内を初めとして、各地で行われている農漁業の体験イベントや体験施設といったグリーンツーリズムの紹介が行われています。

又、暮らしに関する情報では、子育てや教育、医療・福祉、交通機関、金融機関、不動産情報、が掲載されています。「働く」のコーナーでは、就職や農業、漁業を始めたい、起業したいなど、静岡県で働くための情報を紹介しています。

・詳細は「ゆとりすと静岡」をご覧ください。

関連記事・参照先

-田舎暮らし体験談

仕事・住まい・生活。

生半可な気持で田舎に行っても、失敗してしまうことが少なくありません。

失敗することのほうが多いといっても過言ではありません。

田舎で移住するには、なによりも情報の収集が重要なのです。

なかには信じられないほどお得な移住支援が実施されている自治体もあります。

そこで、UIターン・移住・定住支援・シングルマザーの移住・定住総合支援、ハローワークの求人情報などを収集し、しっかりと準備を行いましょう。

当サイトでは今後、実際にIターンで地方移住した筆者が、体験談を執筆し、記事を投稿していきます!

皆さん、ぜひ、当サイトをブックマークしてください! よろしくお願いいたします!