田舎暮らしブログ

田舎暮らしブログでは、田舎暮らしに役立つ情報やニュース、コラムを発信していきます。田舎暮らしに興味のある方はゆっくりご覧になっていって下さい。



離島の移住・定住情報と各種イベント

人気の離島!!新潟県佐渡島の移住・定住支援

2013-12-23T18:00:35+09:00 2013/12/23

島に暮らしてみたいという人は意外に多いみたいですね。

日本には6,800以上もの島があり、そのうちの約400島が有人島(平成22年調査)です。

年に1度「アイランダー」という島の祭典が開催されています。この祭典は既に20回以上開催しており、全国の島しょ地域の自治体や民間の団体が移住・定住に関連した情報や島のPR、特産品などの提供しています。

最も注目されているのは世界自然遺産に登録された東京都の小笠原諸島。それに次いで、新潟県の「粟島」と「佐渡島」が人気を集めているようです。

当サイトでもアクセスが多いのが新潟県沖にある「佐渡島」です。

移住に興味がない人にとって佐渡島はトキの放鳥や、古くは島流し、金山で知られているくらいでしょう。

しかし、この島はかなり移住・定住の促進に力を入れているのです。

空き家バンクの設置をはじめ、若者定住家賃補助制度、また、若者夫婦世帯の定住を支援する「U・Iターン促進協力員」を募集して移住サポートなど、多彩な移住支援を行っています。

「写真提供:環境省」

とき

佐渡島の移住・定住支援・メニュー

スポンサーリンク


 佐渡島の場所・概要

自治体としては「佐渡市」になります。

新潟県の北西沖合いに位置する離島。

地図ではこの位置になります。


大きな地図で見る

  • 人口・・・約59,310人
  • 面積・・・約855,33km²
  • 気候・・・対馬海流(暖流)の影響を受けて比較的温暖、冬は新潟県の本土側に比べて、気温が1・2度程度高く積雪は少ない
  • アクセス・・・新日本航空(NJA)佐渡~新潟路線・佐渡汽船(カーフェリー・ジェットフォイル・高速船)
  • 名産・特産品・・・佐渡産コシヒカリ・魚介類(カニ・海老・イカ・牡蠣・ブリ、等)
  • 観光名所・・・佐渡金山・佐渡歴史伝説館・佐渡西三川ゴールドパーク・矢島・経島
    ・紅葉山公園、等
  • アクティビティー・・・ダイビング・釣り・キャンプ・海水浴・たらい舟の乗船体験、等

 佐渡市の移住・定住支援

空き家情報の他、各種の定住支援策が設置されています。

空き家情報・空き家バンク

佐渡市各地区の空き家の他、アパート・マンション・事務所等の紹介。

他に市有財産の売却情報。

各種の定住支援策・概要

  •  若者定住家賃等補助・・・新たに佐渡市に転入した若者夫婦世帯に対する家賃等の補助。対象者の条件を満たすことと、補助金額の上限・補助期間が設定されています。
  • U・Iターン促進協力員制度・・・若者夫婦世帯の定住を支援する「U・Iターン促進協力員」を募集しています。協力員になるための資格を満たすことが必要。謝礼も用意されています。
  • 島暮らし定住体験旅費補助・・・市が指定する宿泊施設に一定期間滞在した場合、定住体験時の交通費と宿泊費の半分が補助されるというもの。3万円が上限。同一の人につき2回までが限度。
  •   空き家改修補助・・・空き家情報システムを利用して物件を手に入れた場合の改修費の補助。30万が上限。
  • 空き家現地視察に係わる旅費補助・・・空き家情報の物件を視察する場合の旅費の補助。申請が必要。1回の視察につき20,000円が上限。
  •  ハウスクリーニング・・・空き家情報システムにより成立した物件のハウスクリーニング。
  • 大学生等U・Iターン若者就業奨励事業・・・大学などを卒業した市外在住者で、市内の事業所へ就職した人に対する補助金・必要な条件を満たすこと。一人一回10万円。
  • 佐渡産材利用住宅建築奨励事業・・・佐渡産材を一定量利用し、住宅を新築・増改築する方に対して、木材購入費の一部を補助するというもの。必要な条件を満たすこと。上限が設定されている。
  • 佐渡市住宅建築等促進資金貸付金・・・貸付対象者、貸付内容が設定されています。

これらの他に佐渡市内の暮らしの情報が地区別に紹介されています。

また、ハローワークでは求人情報や再就職支援セミナーの日程も公開されています。

詳細は下記の関連記事をご覧ください。


 関連記事・参照先

スポンサーリンク

-離島の移住・定住情報と各種イベント