田舎暮らしブログ

田舎暮らしブログでは、田舎暮らしに役立つ情報やニュース、コラムを発信していきます。田舎暮らしに興味のある方はゆっくりご覧になっていって下さい。



伊豆半島の沖磯

西伊豆小下田の沖磯・「高島」「中ノ島」「大島」

2014-03-11T18:00:44+09:00 2014/03/11

小下田は温泉や金山で知られる土肥と、黄金崎がある西伊豆町宇久須の中間に位置します。

平成の大合併により今は伊豆市に属します。

ここ小下田や土肥、宇久須付近は磯釣り、船釣りともに西伊豆きってのメッカです。

沖磯は宇久須港を中心に下磯、上磯に分かれており、どちらにも一級磯と呼ばれる好釣り場が点在しています。

釣り物は季節により、メジナ、イシダイ、マダイ、イサキ、アオリイカ、ブダイ、モロコ、青物(アジ、サバ、カツオ類、イナダ)等。

アクセスの面でも、伊豆の玄関口沼津インターからであれば、平成14年2月に伊豆縦貫自動車道が函南町まで開通していますから早朝なら1時間はかからないと思います。

渡船屋は3軒。

宇久須港から「とびしま丸」。小下田港(米崎)から「金二丸」。

そして、宇久須港の近くの「浜の屋」という民宿でも磯渡しをしているらしい・・・

磯割りは全ての磯が対象になってはいないようです。

上磯の飛島と高島等、一部の磯が日替わりで割り当てられるようです・・・?!

飛島

 小下田の沖磯・「高島」「中ノ島」「大島」・メニュー

スポンサーリンク


小下田の場所・アクセス

小下田は駿河湾や富士山が一望できる景勝地、恋人たちの聖地とも呼ばれる「恋人岬」があることで知られていると思います。

この恋人岬先端に行くと、下の海岸に幾つかの沖磯が見えます。

地図では下の位置です。


大きな地図で見る

アクセスは伊豆縦貫道などを通り、136号線を道なりに南下して行きます。

途中から船原峠を越えれば土肥に出ます。後は海岸線を走るだけ・・・

136号線の通り沿いに渡船屋の看板が出ています。

「金二丸」は小下田港(米崎)からの出船。船宿の看板の横に港に向かう道があります。

「とびしま丸」は通り沿いにある事務所で出船名簿を書いてから、出船場所の宇久須港に向かいます。

尚、出船時間は季節により違いますので、事前に船宿のほうに確認したほうが良いでしょう。


 「高島」の写真

上磯の中でも北側に位置します。島は大きく高さがある。「飛島」とともに小下田の1級磯です。

写真は中央付近から沖側を撮ったもの。

写真はクリックで拡大。

高島

南側下に見えるのが「中ノ島」。ここの水道も魚は付いているそうです。

右下は船付け場付近。水深は10mから少し沖で12~15m。

高島 高島

北側はワンドになっておりその先に見えるのが地磯の「廻り崎」。内側にも沈み根が点在しています。

高島 高島

沖向きの際はこのように切り立っているので、真下を狙うのも面白そうです。

高島 高島


 「中ノ島」の写真

「高島」と水道を挟んですぐ南側にある比較的低い島です。下の写真は中央付近です。

中ノ島

先端に行くには尾根みたいな所を通っていきます。先端は足元で7・8m。潮通しは良さそうです。

中ノ島 中ノ島

左下が船着場。水深はたしか6・7mだったと思います。右下は裏側です。ここも沈み根が点在しています。

中ノ島 中ノ島

南側に見えるのが「ビシャゴ島」。

北側は高島との水道。水道は真ん中付近に大きな沈み根があります。

ビシャゴ 中ノ島


 「大島」の写真

大島は上磯の中程、陸側に位置する大きな磯。

一見地磯みたいですが、裏側は海岸と少し離れています。

大島

左下の写真は船着場、右側に根があります。足元で7・8m位。

船着場の左側は無名磯が点在していますので、少しのうねりでサラシだらけになります。

大島 大島

スポンサーリンク

左下の写真は島の中央付近から船付場のほうを見たもの。右下は中央付近の際です。

大島 大島

大島の北側は入り江になっており、ここにも大小様々な沈み根が点在していました。

右下の写真が島の裏側です。

大島 大島


 「タイ(鯛)島」・「飛島」・「ヤタガ」・「コマシ島」・「ムギネ(麦根)」・「中女郎」・「沖女郎」

「タイ島」

大島の少し沖にあるのが「タイ(鯛)島」。凪が良いときでなければ渡れません。

奥に見える蟹のハサミみたいな磯は「ハサミ島」です。

大島 大島

「飛島」

小下田の磯で最も沖に位置する島。潮通しも良く1級磯として知られています。

飛島 飛島

「ヤタガ」

タイ島、ハサミ島より南側に位置する比較的大きな島です。

やたが

「コマシ島」・「ムギネ(麦根)」

宇久須港を出て北側に少し向かったところにある湾(小峰湾)にある磯。

左下が「コマシ島」。右下は小峰湾最大の「ムギ根」。

「コマシ島」 「ムギネ(麦根)

「中女郎」・「沖女郎」

宇久須港から出た最初に見えてくる島郡。

沖側から「沖女郎」、「中女郎」、「女郎島」。真ん中の「中女郎」が良いらしい。

左下が「中女郎」。右下は「沖女郎」。

「中女郎」 沖女郎


 関連記事・参照先

スポンサーリンク

-伊豆半島の沖磯