田舎暮らしブログ

田舎暮らしブログでは、田舎暮らしに役立つ情報やニュース、コラムを発信していきます。田舎暮らしに興味のある方はゆっくりご覧になっていって下さい。



富士山周辺の観光情報

朝霧高原のもちやは朝霧高原で一番富士山が奇麗に見え牧場直送の牛肉がBBQで楽しめます

2017-10-01T21:35:22+09:00 2017/10/01

もちやの看板写真。

皆さんは、「もちや」というのをご存知でしょうか?

あまりメジャーな施設ではありませんが、朝霧高原で一番富士山がきれいに見える場所と言われています。

富士市民なら誰しも一度は訪れたことがある場所でもあります。

もちやの全体駐車場の写真

もちやというのは、ドライブイン施設で、レストランや子供の遊ぶ遊具、ドックラン、バーベキューなどが出来ます。

昔から、オフ会広場などでも有名な場所だそうで、会場の予約などができます。

言われてみれば、マリオカートとかで出てきそうな車の集団を見たことがあります。

ツーリングをする人にも重宝された場所で、ちょうどいい休憩所になっています。

もちやという名前からして、やっぱりお餅売ってるの?と思うかもしれませんが、売っています。

炊きたてのお餅が売っています。

炊きたてっていうと、お米みたいですが出来たてというより炊きたて、という表現が一番あっている気がするのでしました。

スーパーで売っているお餅とは違って、お米のつぶつぶ感が少し残っていて、臼で練ったようなお餅が売っています。

すごく美味しいです。

私は、あんまりセメントみたいなお餅より、ざらざらしたちょっと田舎臭い手作りっぽいお餅のほうが好きなので、好みです。

近年、富士山が世界遺産に登録されたという事もあり、2015年の7月にたかアンドとしの「タカトシ温水の路線バスの旅」にもちやが特集されました。

では、ある程度紹介したところで、施設の一つ一つの紹介に移りたいと思います。

お土産屋

お土産コーナー

2017年夏、お土産コーナーは旧水上レストラントランへお引っ越ししました。

もちやのお土産入り口写真。

もちや特製「富士の草大福」やその他もちやオリジナルグッズ、静岡県・富士宮市のお土産や名産品・富士山グッズ等、より多くの品揃えています。

もちやのお土産コーナー写真ドッグラン経由で、犬用のクッキーお菓子もあります。
犬用のお土産の写真今日は、うちのお犬さまはお留守番なので、お土産にミルク味のクッキーを買いました。

他にも、蕎麦や漬物、牧場の牛乳、おみやげの定番のこっこなども売っています。

このお土産コーナーの抜けると、遊ぶ遊具とドッグランがあります。

もちやのアスレチック入り口の写真。

売店コーナー

売店コーナーでは、毎日つきたてのお餅を販売してます。

もちやの売店の写真

売店メニュー

きなこ餅、あんころ餅、やきもち、おろしもち四個入りすべて500円です。

すべて、つきたての餅をご用意しています。

私はこのあんころ餅をお正月のおしるこに使っています。

コシあんに水飴、またはケーキシロップを入れて溶かし、液状になったところにあんころ餅を入れて弱火で煮ます。

餅がとろろみたいになったら食べます。

すごく甘ったるそうですが、もちやのあんころ餅がそんなに甘くないのでちょうどいい感じになります。

焼きそば500円、もちもちソフト350円、味噌おでん400円。

その他にも、ビールやノンアルコールビール、フランクフルト、じゃがべー等があります。

じゃばべーはあまり知られていないと、思うので紹介すると一口サイズのじゃがいもをベーコンで包んで、団子のように串で指し、あげたものです。

ジャガベーの写真

フランクフルトのようにケチャップとマスタードで食べるとおいしいです。

お食事処

昔ながらの木造のレストランは、本館の真ん中が入口です。
もちやのレストランの写真
食券を購入し、お近くの従業員にお渡す形式のお食事どころです。

メニューの写真メニューはこんな感じで、外にあります。
定食メニューの写真

軽食メニューの写真
他には定食、うどん・そば、カレー、富士宮やきそばなどがあります。

定食は大体1000円以上で、うどんとそばは家族用があって六人前くらいのものがあるそうです。
値段は、3000円くらいですのでお得です。

お一人様用のうどんとそばは700円です。

昔、山菜そばを食べた事があるんですが、結構美味しかったのでおすすめです。

オフ会会場

レストランをすぎると、オフ会専用の広場があります。

基本的には、他のイベントが開催されている場合、オフ会としての使用はお断りさせていただく場合があるそうです。

なので、使いたい場合はイベントカレンダーをご覧ください。

ホームページに、使用についての注意書きがあったのでよかったら目を通してください。

A.会場予約

1.イベント開催にあたっては開催責任者が事前にもちや担当者に期日・規模・イベント内容等詳細を連絡の上申請し、承認の後に使用するものとする。

2.上記申請内容によってはイベント会場としてもちやの駐車場等施設を使用できない場合もあります。

3.イベント開催中でも、もちや担当者が危険であると判断した場合、イベントの即時中止をお願いする場合があります。
状況次第では所轄警察への通報もあり得ますので、事前にご承知下さい。

4.イベント終了後はゴミなどを会場に残さず、その処理にあたってはもちや担当者の指示をうけること。

5.実車オフ会においては四輪車1台300円、二輪車1台200円の駐車場使用料金を頂戴致します。

B.禁止事項

1.違法改造車両の乗り入れ。

2.イベント参加以外の一般のお客様に迷惑のかかる行為全般。
(大声での会話・騒音・迷惑行為等)

3.当店では飲酒運転につながる様なアルコール類の販売は絶対に致しません。
参加者に対して飲酒運転につながる様な行為を しない様、事前に徹底して下さい。

4.二輪・四輪車その他乗り物の実車オフにおけるジムカーナ等の競技や練習走行・実技講習の類。

5.もちや担当者の許諾なしに駐車場等のスペースを占有すること。

6.イベント参加者およびスタッフ等による飲食料品の販売行為。

ただしイベント参加者のみを対象とする上記以外の品目に関してはその限りではなく、事前の審査により許可する場合もあります。
なお、物品販売・オークション等の開催によって生じたいかなるトラブルにも小社は一切責任を持ちませんのでご了承下さい。

7.もちやの駐車場および建物施設等を汚損するおそれのある行為。

8.その他公序良俗に反する行為、不適当と見なされる行為全般。

遊具

敷地面積25,000坪の広大な自然の公園に、子供心を魅了するたくさんの遊具があります。

入って、写真を取ろうとしたのですが、「お一人さまはちょっと」と断れてしまったので、外から写真を取りました。

アスレチックの写真

アスレチックの写真
敷地の中には、キャンプ場やバーベキュー場もあったりと、遊べる施設が充実しています。

春には、たくさんのこいのぼりと桜鑑賞、夏には昆虫採集、秋はどんぐり拾い、冬は雪遊びなど五感をフルに使って遊べます。

雄大な富士山をバックに、遊べます。

また、2016年11月、自由に組み合わせて遊べる遊具 snug(スナッグ) 、その名も「もちもちスターステーション」を導入しました。

スナッグというのは創造性豊かなお子様にピッタリのイギリス製の遊具です。

snug は、色や形の違う様々なパーツから出来ており、これらを上手に組み合わせて自分だけのオリジナル遊具を作るろいうもので、お子様の教育や独創性、想像力を高める事を計算して作られた遊具です。

バーベキュー場

もちやの敷地ないにあるバーベキュー場は、手ぶらでもおっけーで、食材セットはお申込み予約で無料でレンタルしてくれます。

雨の日でも出来るように、バーベキューハウスをご用意してくれるので天候が不安の日でも安心だそうです。

また、肉は地元の牧場から直送した食材をご用意してくるので、新鮮かつ美味しい食材です。

料金はお一人様2000円です。

また、ちょっとした小話なんですが、朝霧の地は国内統一を果たした源頼朝が、10万人の武士ともに勇壮な”巻狩”を繰り広げたことでも知られています。

その巻狩料理は戦陣食として食されてきました。

もちやはこれにちなんで、BBQ用の食材セット”巻狩焼”と”朝霧焼”をご用意しています。

独自の風味と技をご堪能いただける満足間違い無しのセットです。

もちやでバーベキューをする際は、ぜひこのセットを選んでみてはいかがでしょうか。

キャンプ

もちやのキャンプ場は、富士山の麓、昼間はさわやかな日差しが差し込み、夜は高原の澄んだ空気のおかげで満天の星空を見ることができます。

キャンプ場は、天然の芝生や木々に囲まれ、敷地内であればお好きな場所にテントサイトを設置いただけます。

施設内には炊事場や簡易シャワーブースが設置されており、専用の駐車スペースは最大80台が利用可能です。

ドックラン

富士山をバックに、広い天然芝でワンちゃんを思いっきり遊ばせる事ができます。

ドックランの写真

また天然のミネラルが含まれているバナジウム水が水道からでる使用になっているので、ワンちゃんの健康維持にもとってもいいです。

水タンクは毎朝、フレッシュなお水が補充されております。

おもちゃも設備されているので、手ぶらでも大丈夫です。

注意すべきことで、ドッグランは基本的に中型犬と小型犬専用となっております。

使用時にはフンの始末などマナーをお守り頂き、気持ちよくご使用ください。

そして、個人的な注意なんですが他の犬が使っているということは、ダニがいる可能性が出てきます。

公共のものとは、誰でも使える反面こういう事はが起きるのは仕方がないことです。

なので、ダニがつかないように予防をしてから遊ぶか、遊んだあとはお風呂に入れるなどをおすすめします。

スポンサーリンク

-富士山周辺の観光情報