田舎暮らしブログ

田舎暮らしブログでは、田舎暮らしに役立つ情報やニュース、コラムを発信していきます。田舎暮らしに興味のある方はゆっくりご覧になっていって下さい。



伊豆半島の地磯・堤防の釣り(西伊豆)

ヒラスズキの大場所!!西伊豆松崎「那賀川」河口と「松崎港」の釣り

2014-07-03T18:00:24+09:00 2014/07/03

松崎町は伊豆半島の南西部に位置する西伊豆最大の規模を持つ町。

歴史的にも貴重な「なまこ壁」造りの建物や重要文化財「岩科学校」、「長八記念館」、温泉、桜の名所、田んぼを利用した花畑など、歴史旧跡や観光名所もが数多くある地域です。

釣り場は既に「松崎新港・新堤防」を紹介しましたが、今回は「那賀川」河口にある松崎港です。

海に向かって右側には広い砂浜を有する「松崎海水浴場」があります。港は海岸の南側に位置します。

港の規模は大きく、台風の時期などは雲見などから船が一時避難してくることもある程です。

釣り物はクロダイやキス、アジ・サバなどの小型回遊魚、等。駐車場も広く、近くにはトイレもあるのでファミリーフィッシングにも適しています。

港の左側は「那賀川」に面しています。

少し上には「岩科川」が合流しているのでこの川の水量は豊富です。

川の上流は鮎の友釣りや餌釣りのメッカ。アマゴやオイカワ、ヤマメなども釣れます。

スズキが良く上がるのは「那賀川」と「岩科川」合流地点から河口付近まで。

80cmを越えるようなヒラスズキや丸スズキが釣れることも珍しくはない。

特に稚鮎が遡上する時期や落ち鮎の」時期、大雨の後の水かさが増えたような時は確立が高まります。

松崎港

西伊豆松崎「那賀川」河口と「松崎港」の釣り・メニュー

スポンサーリンク


「松崎港」の場所・アクセス

地図では下の位置になります。


大きな地図で見る

行き方はいろりろあります。

沼津方面から行く場合、135号線沿い、松崎町中ほどにある「宮の前橋」を右折し、川沿いに進むと比較的分かり易いと思います。

写真はクリックで拡大します。

松崎港 松崎港

途中にある「吉田家釣具店」。

表には小学生が釣ったヒラスズキ83cmの魚拓が貼られていました。

松崎港 松崎港

左下が那賀川河口。

川幅が広く水量が多いので船も停泊しています。

川沿い、港の入口にトイレが整備されています。(右下)

松崎港 松崎港


「那賀川」河口と「松崎港」の釣り

松崎港内と外側テトラ周囲

かなり大きな港です。駐車場も広い。

奥の方に釣り人がいました。

この日は風が強かったので港内でキス狙いとのこと。(右下)

松崎港 松崎港

昔は「寛洋丸という遠征遊漁船が停泊していたのだが、今は廃業したらしく見えない。

その代わり「勝栄丸」という船が停まっています。

港内ではキスの他、アジやサバなどの小型回遊魚が狙えます。

スポンサーリンク

松崎港 松崎港

堤防の上段に上がるためのロープがここにもありました。(左下)

堤防外側のテトラ付近ではクロダイがおすすめ。

水温が上がればカゴ釣りで回遊魚も狙えます。

松崎港 松崎港

アオリも釣れると思いますが、汽水域のためかそれほど狙う人は多くない。

周囲の底は砂地なのでルアーでヒラメやマゴチもおすすめです。

松崎港

 「那賀川」河口

河口から「那賀川」と「岩科川」合流地点付近までがスズキのポイント。

活性が高いときはかなりのバイトがありますよ。

右下の船は雲見岩地石部各港から出船可能な仕立て専門の遊漁船「権助丸」。

四季にあわせ様々な魚を釣らせてくれます。

「那賀川」河口 「那賀川」河口


「中木港」の場所・アクセス

スポンサーリンク

-伊豆半島の地磯・堤防の釣り(西伊豆)