埼玉県の市民農園
2015-04-20T12:28:51+09:00 2015/04/20
埼玉県の市民農園(貸農園)・観光農園
・所沢市・体験農場
所沢市の市民農園。
1区画の面積は約20㎡、利用料金年間2000円、利用対象者は市内在住の方で、市税滞納の無い方です。
- 第1農場(牛沼)・・・82区画・牛沼132番
- 第2農場(上安松)・・・54区画・上安松921番1ほか
- 第3農場(上新井)・・・90区画・上新井五丁目40番1ほか
- 第4農場(北秋津)・・・63区画・北秋津788番1ほか
- 第5農場(向陽町)・・・45区画・向陽町2150番4ほか
- 第6農場(中富南)・・・89区画・中富南三丁目11番5ほか
- 第7農場(北野新町)・・・56区画・北野新町二丁目9番7ほか
・飯野市・市民農園
飯野市では一般の方を対象に市民農園を貸付ています。
- 小久保農場・・・77区画・飯能市小久保54-1、54-11
- 阿須農場・・・120区画・飯能市阿須374-1、378-1、381-1、378-2、377-1
- 平松農場A・・・20区画・飯能市平松658-1
- 平松農場B・・・23区画・飯能市平松256、257、258
スポンサーリンク
・グリーンファーム加須
- 所在地・・・加須市
- 最多区画・・・50
- 最多区画数・・・233
- 利用料金・・・8000
詳細情報・問い合わせ先
「所沢市・体験農場」
「飯野市・市民農園」
「グリーンファーム加須」
「秩父市市民農園」
HPが無い農園
道合ふれあい農園(川口市)
- 面積(㎡)・・・30
- 区画数・・・40
- 利用料金・・・18000
- 問い合わせ先・・・JAあゆみ野・営農経済課
市民農園(さいたま市)
- 面積(㎡)・・・105
- 区画数・・・63
- 利用料金・・・64000
- 問い合わせ先・・・さいたま市見沼グリーンセンター
NPO法人水のフォルム市民農園(さいたま市)
- 面積(㎡)・・・133
- 区画数・・・10
- 利用料金・・・35000
- 問い合わせ先・・・さいたま市農業政策課
スポンサーリンク
鴨田ふれあい農園(川越市)
- 面積(㎡)・・・30
- 区画数・・・340
- 利用料金・・・6000
- 問い合わせ先・・・農業ふれあいセンター
大里ふれあい農園(熊谷市)
- 面積(㎡)・・・30
- 区画数・・・66
- 利用料金・・・2940
- 問い合わせ先・・・大里行政センター産業建設課
めぬまふれあい農園(熊谷市)
- 面積(㎡)・・・50
- 区画数・・・16
- 利用料金・・・4200
- 問い合わせ先・・・妻沼庁舎農業振興課
くまがや農協ふれあい農園(熊谷市)
- 面積(㎡)・・・50
- 区画数・・・275
- 利用料金・・・7350
- 問い合わせ先・・・くまがや農協西部営農経済センター
スポンサーリンク
見沼ふれあい農園(川口市)
- 面積(㎡)・・・50
- 区画数・・・88
- 利用料金・・・15000
- 問い合わせ先・・・JAあゆみ野 営農経済課
木曽呂ふれあい農園(川口市)
- 面積(㎡)・・・30
- 区画数・・・67
- 利用料金・・・18000
- 問い合わせ先・・・JAあゆみ野 営農経済課
赤芝ふれあい農園(川口市)
- 面積(㎡)・・・30
- 区画数・・・32
- 利用料金・・・18000
- 問い合わせ先・・・JAあゆみ野 営農経済課
道合ふれあい農園(川口市)
- 面積(㎡)・・・30
- 区画数・・・40
- 利用料金・・・18000
- 問い合わせ先・・・JAあゆみ野 営農経済課
スポンサーリンク
北川辺農園(加須市)
- 面積(㎡)・・・35
- 区画数・・・122
- 利用料金・・・3000
- 問い合わせ先・・・北川辺総合支所環境経済課産業担当
小平市民農園(本庄市)
- 面積(㎡)・・・50
- 区画数・・・27
- 利用料金・・・2500
- 問い合わせ先・・・環境産業課(産業係)
見福市民農園(本庄市)
- 面積(㎡)・・・50
- 区画数・・・49
- 利用料金・・・2500
- 問い合わせ先・・・農政課(農業振興係)
小島南市民農園(本庄市)
- 面積(㎡)・・・50
- 区画数・・・17
- 利用料金・・・2500
- 問い合わせ先・・・農政課(農業振興係)
スポンサーリンク
千代田市民農園(本庄市)
- 面積(㎡)・・・30
- 区画数・・・30
- 利用料金・・・2000
- 問い合わせ先・・・農政課(農業振興係)
松山町三丁目市民農園(東松山市)
- 面積(㎡)・・・30
- 区画数・・・83
- 利用料金・・・5000
- 問い合わせ先・・・JA埼玉中央資産管理センター
市民憩いの広場笹井(狭山市)
- 面積(㎡)・・・15
- 区画数・・・36
- 利用料金・・・0
- 問い合わせ先・・・商工業振興課企業支援・労政担当
東大和農園(羽生市)
- 面積(㎡)・・・30
- 区画数・・・89
- 利用料金・・・6000
- 問い合わせ先・・・羽生市役所農政課
元気邑(鴻巣市)
- 面積(㎡)・・・165
- 区画数・・・10
- 利用料金・・・3960
- 問い合わせ先・・・鴻巣市役所農政課
こうのとり四季菜ファーム(鴻巣市)
- 面積(㎡)・・・30
- 区画数・・・263
- 利用料金・・・15000
- 問い合わせ先・・・鴻巣市役所農政課
関連記事・参照先
仕事・住まい・生活。
生半可な気持で田舎に行っても、失敗してしまうことが少なくありません。
失敗することのほうが多いといっても過言ではありません。
田舎で移住するには、なによりも情報の収集が重要なのです。
なかには信じられないほどお得な移住支援が実施されている自治体もあります。
そこで、UIターン・移住・定住支援・シングルマザーの移住・定住総合支援、ハローワークの求人情報などを収集し、しっかりと準備を行いましょう。
当サイトでは今後、実際にIターンで地方移住した筆者が、体験談を執筆し、記事を投稿していきます!
皆さん、ぜひ、当サイトをブックマークしてください! よろしくお願いいたします!