本気に田舎暮らし

当サイト「本気に田舎暮らし」では、田舎暮らし(いなか暮らし)を考えているような人に、田舎暮らしの問題点や準備、あるいは田舎暮らし情報など様々な情報を発信しています



全国の公共空き家バンク

沖縄県の空き家バンク

2015-04-08T18:04:41+09:00 2015/04/08

沖縄県の空き家・空き地・不動産情報

持ち家率

沖縄県の持ち家率は50,16%。これは全国で2番目に低い数値です。
空き家率は全国で一番低い数値で約11%となります。これほど低いということは、移住者がそのほとんどを借りているのかも・・・

沖縄県の宅地建物取引業協会

沖縄県宅建協会に所属している不動産業者の紹介、不動産取引の知識、不動産トラブルにおける無料相談。

沖縄県宅地建物取引業協会

沖縄県の自治体

沖縄県は沖縄諸島の「北部」「南部」「中部」「離島」の4地域と先島諸島で構成されています。

11市11町19村があります。

  • 北部・・・名護市・国頭郡(国頭村・ 大宜味村・今帰仁村・本部町・恩納村・宜野座村・金武町・東村・伊江村)・島尻郡(伊平屋村・伊是名村)
  • 中部・・・沖縄市・うるま市・宜野湾市・中頭郡(北谷町・嘉手納町・西原町・読谷村・北中城村・中城村)
  • 南部・・・浦添市・豊見城市・那覇市・糸満市・南城市・豊見城市・島尻郡(与那原町・南風原町・八重瀬町)
  • 離島・・・渡嘉敷島(渡嘉敷村)・座間味島(座間味村)・粟国島(粟国村)・渡名喜島(渡名喜村)・北大東島(北大東村)・南大東島(南大東村)
  • 先島諸島・・・宮古島市・多良間村・石垣市・竹富町・与那国町

スポンサーリンク

沖縄県の空き家・空き地・古民家(空き家バンク)

・沖縄県の公式サイト「空き家待ち入居者」

空家待ち入居者募集のお知らせ。

空家待ち入居とは、応募者の中から抽選により入居待ち順位を決め、空家が発生した時にその順位に従って入居させるシステムのこと。

「一般申込者」と「優遇申込者」に別れます。

優遇申込者は以下のような条件に該当することが必要です。

  • 母子・父子世帯(提出書類戸籍謄本)
  • 障害者世帯(提出書類障害者手帳の写し)
  • 老人世帯(提出書類住民票謄本)
  • 生活保護世帯(提出書類生活保護証明)
  • 公共立退(提出書類公共立退証明)・・・土地区画整理事業、土地収用事業等の公共工事に伴い、住宅を公共立ち退きする者の世帯
  • 引揚者(提出書類海外引揚証明)・・・海外からの引揚者で、引き揚げた日から5年を経過していない者の世帯
  • 多子世帯・・・同居している世帯で18歳未満の児童が3人以上いる世帯

詳細は「空家待ち入居者募集申込の方法」をご覧ください。

 

・UJIターンに関連した取組み

沖縄移住を考えている方へのお手伝いとして、沖縄県庁地域離島課が「おきなわ移住ガイドブック」を作成。

移住に必要な住まいや仕事の情報、暮らし全般の総合情報、各種の相談窓口など、とにかく沖縄に関する全ての情報が詰まっています。

詳細は「UJIターン(移住)について」をご覧ください。

 

詳細は下記の関連記事で・・・

関連記事・参照先

関連記事・(全国の空き家バンク)

-全国の公共空き家バンク

仕事・住まい・生活。

生半可な気持で田舎に行っても、失敗してしまうことが少なくありません。

失敗することのほうが多いといっても過言ではありません。

田舎で移住するには、なによりも情報の収集が重要なのです。

なかには信じられないほどお得な移住支援が実施されている自治体もあります。

そこで、UIターン・移住・定住支援・シングルマザーの移住・定住総合支援、ハローワークの求人情報などを収集し、しっかりと準備を行いましょう。

当サイトでは今後、実際にIターンで地方移住した筆者が、体験談を執筆し、記事を投稿していきます!

皆さん、ぜひ、当サイトをブックマークしてください! よろしくお願いいたします!